◎日時:2023年4月1月(土)、3時~5時 東京時刻
◎場所:対面会議(MMキャンパス20階)+zoom会議
◎報告:若手研究者による研究テーマ交流会
(1)「同仁会の医療活動研究」王格格(中国・南京医科大学、医学史研究中心)
(2)「近代江西省における中国留日学生と医学校の創設」梁驍(千葉大学、D1)
(3)「清末における唱歌の受容と『音楽学』(1905年)の出版」呂政慧(名古屋大学、D2)
(4)「1960年代の日・中教育学術交流ー『中国教育研究会』の会報紹介」樊怡舟(広島大学、高等教育研究開発センター研究員)
(5)『清議報』と翻訳・掲載された日本語記事について」古谷創(明治大学、M1)
(6)「清国陸軍留学生の留日経験」張希(中国・中山大学歴史学系・D2)
※来聴歓迎
※日中関係史・中国人留学生史研究会のメーリングリストに参加している方には、zoomIDを送信いたします。外部で参加希望の方は、sona0001◉kanagawa-u.ac.jpにメールをお送りください。