ライフログ
カテゴリ
最新のコメント
このブログに関して
このブログの代表者は村田雄二郎です。
【A】 近代中国研究に関する情報は以下のサイトからも探せます (1) ASNET (2) 日本文化人類学会 (3) 東洋史研究リンク集 (4) アジア情報ゲートウェイ (5) 台湾研究掲示板 (6) NIHU現代中国地域研究 (7) 中國近代史學會的部落格 (8) 中国現代史研究会掲示板 【B】 ゼミ生 中村元哉HP 【C】 写真 ゼミの写真 【D】 中国の図書検索(海外) (1)中国国家図書館 (2)CALIS(中国高等教育文献保証系統) (3)国家図書館(台北) (4)孔夫子旧書網 (5)Worldcat 【E】 デジタル・アカデミック・リソース (1)GACoS(東大図書館) (2)国会図書館デジタルアーカイブポータル (3)CADAL(浙江大学) (4)NDAP Online catalog(台湾のデジタルアーカイブ横断検索) (5)デジタルリソースリンク (6)アジ経デジタルアーカイブ旧植民地関係資料 (7)アジア歴史資料センター 以前の記事
2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 お気に入りブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 11月 05日
日本の新聞でも報道されたように,先週になって,光緒帝の死はヒ素中毒によるものという衝撃的な科学研究の結果が出ました。私はちょうど北京訪問のおり,10月29日に専門家による会議が開かれることを孔祥吉先生から聞いていましたが,「清光緒帝死因」専題研究課題組による最終報告は,毒殺説をほぼ断案とするもののようです。となると,毒殺の下手人は誰かという謎が再浮上してきますが,戴逸先生はこれを西太后と言い切り,長年の懸案に一つの結論を出しておられます(以下に一節を引用)。国家清史工程最高責任者の言ですから,これが今後,中国の有力な説となるのでしょう。ただ,資料的根拠はといえば,惲毓鼎日記やわれわれが紹介した伍廷芳の日本公使向け談話,さらに当時の関係者の回憶録などで,決定的証拠に欠けることは否めません。西太后毒殺説に再度光が当たったとはいえ,真相は謎のまま残るでしょう。
いずれにせよ,1980年代以降,侍医の診察記録などから,光緒帝の自然死説が有力となり,私も中国の学者にしたがって,毒殺説を否定する立場をとっていましたが,攻守ところを替えたようです。歴史研究の妙味といえば言い訳になりますが,先々週のアスネット講義「西太后は稀代の悪女か?」で,毒殺説を荒唐無稽としたのは誤りでした。ここに訂正するとともに,今後の新資料の発掘や新説の提起に期待したいと思います。(村田雄二郎記) 戴逸「光绪之死」(原載『文汇报』) 本课题的主题是光绪是否被毒死,已得到答复。至于主要凶手是谁?尚可研究讨论。以当时的条件、环境而论,如果没有慈禧太后的主使、授意,谁也不敢、不能下手杀害光绪。慈禧蓄意谋杀光绪已非一日,早在戊戌变法后,就已酝酿废立与弑杀阴谋。光绪二十四年八月初十日,太后再出训政后四天,即以光绪名义发布谕旨称:“朕躬自四月以来,屡有不适,调治日久,尚无大效。京外如有精通医理之人,即著内外臣工切实保荐候旨,其现在外省者,即日驰送来京,毋稍延迟。”(《德宗实录》卷436)其实从四月以来,光绪正精神振作,意气风发,雷厉风行地进行百日维新,每天颁发许多诏谕,怎么会“屡有不适,调治日久,尚无大效”?这分明是假话,即使偶有小病,北京有太医院,何以立即要通告全国,征请全国名医为光绪治病。这不过是慈禧怀着废立与弑杀的心肠,在全国制造光绪病重的假象,以便有朝一日实现她的目的。慈禧玩弄的把戏当时许多人已洞若观火,因而有上海绅商经元善等1200人联名发电,“请保护圣躬”。全国各地和海外华侨也纷纷反对。外国公使也关心光绪的安全,强硬要求由法国医生入宫为光绪看病。两江总督刘坤一说“君臣之分已定,中外之口难防”。社会上激烈的反对声浪阻止了慈禧阴谋的实施。 从官方档案众多的脉案、药方看,光绪确实体弱多病,但并非因病而死。对这些脉案、药方,也要谨慎从事,考察它是什么环境条件下形成的。 如江苏名医陈莲舫被征召入京,为光绪治病,“叩头毕,跪于下,太后与皇帝对座,中置一矮几,皇帝面苍白不华,有倦容,头似发热,喉间有疮,形容瘦弱,……故事,医官不得问病,太后乃代述病状,皇帝时时颔首,或说一二字以证实之。殿廷之上,惟闻太后语音,陈则以目视地,不敢仰首。闻太后命诊脉,陈则举手切帝脉,身仍跪地上,据言实茫然未知脉象,虚以手按之而已。诊毕,太后又缕述病情,言帝舌苔若何,口中喉中生疮如何,但既不能亲视,则亦姑妄听之而已。”(许指严《十叶野闻》) 原来所谓看病如此而已!所谓“脉案”是依照慈禧所说记录在案,这样的“脉案”怎能确证光绪的真实病况? 不久,陈莲舫因如此诊治,承担极大风险,向太监行贿,告老称病逃回了家乡。 其他医生亦有类似回忆。内务府总管大臣增崇是带领众多医生入宫看病的官员,据他的儿子回忆:“从当时的情况看,无论太医或外省保荐的医士,给光绪请脉,都得依慈禧的脸色行事。凡干不长的,多半是违背了慈禧心意;干长的则是切合了慈禧的‘需要’了。至于世人所能见到的光绪的脉案、处方究竟如何,不待言说。对于这些事,我父亲(指增崇)、叔父们心中有数。我听得多了,也有些明白。”(耆存者《关于光绪之死》,文史资料选辑总122期) 还有当时著名诗人陈衍也说:“冬,西后与德宗先后一日崩殂。初,德宗久病未愈,征医各省,处方有效则后怒。”(《凌霄一士随笔》) 总之,慈禧惟恐自己先死,光绪复出掌权,尽翻旧案,故而在全国求医问药多次,大造光绪病重的舆论,希望光绪因体弱多病而先死,在人间悄悄地消失。但事与愿违,偏偏自己先罹重病,势将不起,故临终前令亲信下手毒死光绪。从检测结果与史料记载来看,这应是事实的真相。
by jindaizhongguo
| 2008-11-05 00:31
| 学術情報交換
|
Trackback
|
Comments(1)
Commented
by
wwjune at 2008-11-09 16:17
村田先生﹕
看到你的文章﹐很驚喜----因為我是個光緒迷。 今年正好是兩宮駕崩一百年紀念﹐我在自己的blog上粗淺地做了個光緒系列﹐我認為光緒差不多是整個清朝廷多方合謀殺害。 我的功力有限﹐而且沒有學術背景﹐純是分享一下自己的熱情而已。 歡迎進去看看並賜教﹗ http://junew.exblog.jp 另外﹐很抱歉﹐我學過一些簡單日本語﹐但很“下手”﹐只能看不能寫。。。June
0
|
ファン申請 |
||